未分類 「実践とコミュニケーション研究会」のお知らせ 「実践とコミュニケーション研究会」では,ここ数回に渡り,人間の行為実践と空間の問題を結び付けて検討を進めてきています。前回に引き続き,今回及び次回は,「学習」と「空間」の問題について検討する為,Bourdieuの弟子に当たるWacquant... 2011-05-23 未分類
未分類 ディスコミュニケーションの心理学ーズレを生きる私たち 早稲田大学の山本登志哉さんとの共編著書です。 私は序論、想起を他者との絶対的なズレを含んだ探索行為として捉え直す「回想とディスコミュニケ—ション」という論文、コミュニケーションがかみ合っていない事態をG. ベイトソンのメタ・ランダム性という... 2011-04-28 未分類
未分類 時間の人類学—情動・自然・社会空間 東京学国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所での共同研究プロジェクトの成果報告書です。私は「『誤接続』と『住み込み』:足利事件における虚偽自白過程のコミュニケーション分析」という論文を書きました。 本の詳しい情報はこちら。 2011-04-28 未分類
未分類 話し合いトレーニング ー伝える力・聴く力・問う力を育てる自律型対話入門 裁判員裁判の評議コミュニケーションに関する共同研究でご一緒している大塚裕子さん、森本郁代さんからご恵贈いただきました。お二人が編著者を担当していらっしゃいます。単なるノウハウ本ではなく、しっかりとした基礎研究に裏打ちされた非常に実践的な提案... 2011-03-07 未分類
未分類 冤罪足利事件ー「らせんの真実」を追った四〇〇日 以前取材をうけた下野新聞の記者さんからご恵贈いただきました。ありがとうございます。 地元紙ならではの丁寧な長期取材の成果です。私のインタビューも短いですが載っています。第16回平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。 本書の詳しい情報はこ... 2010-12-23 未分類
未分類 実践とコミュニケーション研究会のお知らせ 高木研究室主催のオープン研究会のお知らせです。研究会の内容に関心のある研究者、大学院生ならどなたでも参加できます。参加希望の方は高木(tkgsi.aoyama.ac.jp/をアットマークに置きかえてください)までご連絡ください。 日時: 2... 2010-12-23 未分類
未分類 足利事件関連のシンポジウム 直前のお知らせですが、10月27日に足利事件における冤罪発生の構図について心理学的側面から検討するシンポジウムが日弁連で開催されます。私は参加できませんが、東京高裁に提出した鑑定書作成チームの元メンバーで、いま共同で足利事件の再検証プロジェ... 2010-10-25 未分類
未分類 研究授業について 下の書き込みでお知らせした研究授業については、おかげさまでスケジュールを確定することができました。参加申込をしてくださった学生のみなさん、ありがとうございます。 調整の結果、授業は12月まで月曜2限と4限に4回実施することになっています。初... 2010-10-25 未分類
未分類 研究授業参加者募集(学部「異文化コミュニケーション」受講者限定) ※以下のお知らせは高木が社会情報学部(相模原キャンパス)で前期に担当した「異文化コミュニケーション」の受講者のみを対象にしたものです。それ以外の方はご応募いただけませんのでご注意ください。 「異文化コミュニケーション」の授業内でお知らせした... 2010-10-06 未分類