青山学院大学 大学院 社会情報学研究科 社会情報学専攻 ヒューマンイノベーションコース

  • アクセス
  • お問い合わせ
  • オフィシャルブログ

MENU

  • コースメッセージMessage
    コースメッセージMessage
    • コース教務担当挨拶
  • 教育目標と特徴Educational goal
    教育目標と特徴Educational goal
    • 学びを学ぶ大学院
    • 「研究」をしよう
    • 仕事と組織の未来のために
    • 「わからない」が面白い
  • コース概要Summary
    コース概要Summary
    • カリキュラムの特徴
    • 授業の中身は?
    • 修士(学術)学位の取得
    • 学位論文の例
    • 優秀論文賞・
      イノベーション論文賞
  • 院生の生活Graduate students
    院生の生活Graduate students
    • 多彩な院生が集う学びの場
    • 社会人学生インタビュー
  • 入学・入試案内Requirements
    入学・入試案内Requirements
    • パンフレット・募集要項等
    • 大学院説明会のご案内
    • 教育訓練給付制度について
  • 教員プロフィールProfile
    教員プロフィールProfile
    • 苅宿 俊文 教授
    • 高木 光太郎 教授
    • 鈴木 宏昭 教授
    • 香川 秀太 准教授
    • 客員・兼任教員
  • TOP
  • お知らせ
  • 宮台真司先生講演会のお知らせ(苅宿教授もナビゲータとして登壇!)

お知らせ

宮台真司先生講演会のお知らせ(苅宿教授もナビゲータとして登壇!)

2015-02-18

本学ヒューマンイノベーションコースの兼任講師,宮台真司先生が,2015年3月8日(日)13時~15時40分に東京大学福武ホールにて,講演会を開かれます。

演題は『「循環する時間」と「成長する時間」〜社会と自分と子どもの関係〜』です。

また,本学同コース専任教員の苅宿俊文教授がナビゲータを務めます。

詳細は下記のとおりです。

————————————-
社会学者 宮台真司による講演 http://www.wsd-n.net/

『「循環する時間」と「成長する時間」〜社会と自分と子どもの関係〜』
————————————–
今回は多方面で活躍されている社会学者宮台真司氏をお招きして、子育てや
教育を軸に、教育と社会設計に関する話題や、学校に対する親としての関わり
方等、ご自身の体験談も織り交ぜながら講演していただきます。
講   演:宮台真司(社会学者・評論家・首都大学東京教授)
ナビゲータ:苅宿俊文(青山学院大学社会情報学部教授)
日にち 2015年3月8日(日)
時 間 13:00~15:00講演/15:00~15:40振り返り
場 所 東京大学福武ホールラーニングシアター
定 員 100名 参加費 2000円
主 催 一般財団法人生涯学習開発財団
共 催 特定非営利活動法人ワークショップデザイナー推進機構
———————
▶お申込み▶
メールにてお申し込みをお願いいたします。
申し込み先 tagensympo2013@gmail.com
件名「2015年3月8日シンポジウム申込」
本文
(1)氏名
(2)メールアドレス
(3)所属(WSDの方は受講大学と修了期)
——————————————————
講演者:宮台真司プロフィール
社会学者、評論家。首都大学東京教授。公共政策プラットフォーム研究評議員。
大学院在学中からサブカルライターとして活躍し、女子高生のブルセラや援助交際
の実態を取り上げ、90年代に入るとメディアにもたびたび登場、行動する論客とし
て脚光を浴びた。その後は国内の新聞雑誌やテレビに接触せず、インターネット動画
番組「マル激トーク・オン・デマンド」や個人ブログ「ミヤダイ・ドットコム」など
自らの媒体を通じて社会に発信を続ける。
著書は『日本の難点』(幻冬舎新書)、『14歳からの社会学』(世界文化社)、
『〈世界〉はそもそもデタラメである』(メディアファクトリー)

下記のポスターもご覧ください。

http://www.wsd-n.net/images/20150308.pdf

« 2015年度科目等履修生の募集       博士後期課程中間報告会が開催されました! »

PAGE TOP

  • コースメッセージ
  • 教育目標と特徴
  • コース概要
  • 院生の生活
  • 入学・入試案内
  • 教員プロフィール
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • お知らせ
  • オフィシャルブログ
関連リンク
青山学院大学社会情報学部
青山学院大学
ヒューマンイノベーションコース公式ツイッター
教員個人ブログ
苅宿俊文
高木光太郎
鈴木宏昭
© Aoyama Gakuin University, Graduate School of Social Informatics Human Innovation Course, All rights reserved.