プロジェクション プロジェクション・サイエンスとは何か? 前のエントリーのようなことで十数年来のテーマに一応カタをつけたので,2016年から2つの関連する研究テーマに現在邁進中です.1つはプロジェクション・サイエンスの設立に関わるものです. 認知科学は物理世界の刺激,情報から,なぜ主観的な経験が生... 2017.03.31 プロジェクション
ダイナミカル宣言 「教養としての認知科学」の刊行とその後 このblogはほとんど休眠状態になっているので,これは自分の備忘録という色彩が強いけど,色々とあった2016年度もそろそろ終わりということで,いろいろと書きます. 2016年度の自分の研究にとっての最も大事なイベントは教養としての認知科学と... 2017.03.31 ダイナミカル宣言
etc 国立大で国旗国歌? 参院予算委員会でこのタイトルに関わる質疑があったとか.ちゃんと議事録を見たわけではないけど,「正しく実施」,「当然」など,また始まった. 安倍さん,「正しい」かどうかわからないから議論するのでしょう.あなたの言っていることが正しいと思ってい... 2015.04.09 etc
diary おめでとうとごめんなさい おめでとう: まず明けましておめでとうございます.本年もどうぞよろしく.昨年から私が所属することを誇りに思う日本認知科学会の会長という重責を担うことになりました.大変でしょうが頑張ってくださいとよくいわれますが,実は大変ではありません.理由... 2014.01.03 diaryetcお知らせ認知科学一般
その他 リアルと現実 タイトルにあるような難しい問題を言うのではないのだが、今日講義を行って、「『リアル』への接近が必ずしもリアルを保証するわけではない」というようなことを述べた.授業終了後、アメリカからの留学生から「なぜリアルという言葉を用いて、現実という言葉... 2013.12.17 その他
研究一般 おもしろい研究をする 9月は忙しかった.さて認知科学会で「30年後の認知科学を考える」というようなワークショップがあり,話題提供をした.その時に提出したものをここに載せます.これはfacebook上で公開されていて,発達心理学者の無藤隆さんからはおもしろいと言わ... 2013.09.24 研究一般認知科学一般
diary Facebookを(今ごろ・・・)始めました Facebookを始めた.何ゆえか. 先日、Windows8を搭載したPCを購入した.正直,全くついていけない.趣味が合わないとか,そうういこと以前に操作がまともにできない.数ヶ月前に購入したiphone5もほとんどその機能をまともに使えな... 2013.01.18 diary
etc 目黒さんま祭り 今日(9月16日)は目黒さんま祭りが行われた.会場が家から数分なので出かけてきました. 例年さんまの無料配布が行われるので,大勢の人が来ることで有名です.1時半くらいに行った時は絶望的な行列になっており,あきらめて屋台のジャマイカ料理の店で... 2012.09.16 etc
etc Representationは表現か,表象か 認知科学会のサマースクールに参加した.これは日本の認知科学のパイオニアの一人で,慶應の塾長を経て,現在学術振興会の理事長を務めている安西祐一郎先生の発案で,認知科学会の主催で昨年から行われてきている.基本は,若手の研究者とほどほど年をとった... 2012.09.07 etc研究一般認知科学一般
ダイナミカル宣言 わざ言語を読みながら(3) さて本日のゼミはなかなか衝撃的だった. 今日はゼミ生の須藤君が、「わざ言語」の本の中での、わざ、技能、技術などの用語が未定義で用いられることに業を煮やし(?)、ライルの原本(邦訳)にあたって検討してきた.ライルはまずintellectとin... 2012.07.07 ダイナミカル宣言研究一般認知科学一般